花水木法律事務所 債権回収, 破産,離婚・相続, PL法, 情報法, 先物取引, マンション法などが得意分野です
平日は9:30~17:30,土日は予約により随時 電話 06-6209-0755
Eメールはこちら
プロフィール 取扱事件 ご相談方法 弁護士費用 講演・著作 アクセス 事務所ブログ トップページ

取扱事件
花水木事務所のブログ
花水木法律事務所のブログ
開設いたしました。随時更新中!
講演・著作 LECTURES

講演歴
日付 イベント名 講演名 会場
2017/1/20第1回ロボデックスカンファレンスサービスロボットの社会実装に向けた法的課題東京ビッグサイト
2016/11/7JST CRDS-ISSIP サミット2016Fear for Autonomy東京国際フォーラム
2016/9/17日本教育工学会第32回全国大会AI時代の情報教育 法律家の立場から大阪大学
2016/9/15IoTセキュリティフォーラムIoT機器の社会実装に伴う事故・紛争と法的責任Sola City Hall
2016/8/4MIRU2016画像の認識・理解をめぐる法律問題についてアクトシティ浜松
2016/5/21情報ネットワーク法学会特別講演会「ロボット法研究会」設立記念シンポジウムドローンは日本で飛躍できるか?慶応義塾大学三田キャンパス123番教室
2016/3/24Japan Drone 2016ドローンの法規制と法的責任幕張メッセ
2016/3/8サービスロボット技術戦略シンポジウム次世代ロボットの法的リスクについて日本能率協会
2016/1/14第2回ウェアラブルEXPOウェアラブル端末をめぐる法律問題東京ビッグサイト
2015/11/5じんけん入門セミナービックデータ時代におけるプライバシー保護貝塚市職員会館1階多目的室
2015/9/30「関西ドローン シンポジウム」~技術動向から有力アプリ、安全管理、法的課題まで~ドローンの法律問題と、予想される法規制のあり方日刊工業新聞社 大阪支社 セミナー会場
2015/9/17ドローン研究会2015年ドローンが開く未来社会ベルサール御成門駅前
2015/7/18ICPC 2015夏会合業法規制と製造物責任法からドローン、ITSを考える:日本のとるべき政策は何か武蔵大学江古田キャンパス1号館1001号教室
2015/6/25部落解放・人権西日本夏期講座ビックデータ時代のプライバシー保護~技術の進歩とその課題~岡山シンフォニーホール
2015/6/16ニコニコ生放送【ドローン最前線】 進化と法規制を考える
2015/3/17第3回サービスロボット技術戦略シンポジウム次世代ロボットの法的リスクについて日本能率協会
2015/3/12電子情報通信学会 全国大会ネットワークロボットによるパーソナルデータ活用の法的・倫理的・社会的課題立命館大学(びわこ・くさつキャンパス)
2015/2/19パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)ネットワークロボットの法律問題について ~ 実用化を迎えたネットワークロボットが直面する法的課題と解決の方向性 ~東北大学
2015/1/15第1回ウェアラブルEXPO セミナー -装着型デバイス技術展-ウェアラブル端末における法律問題東京ビックサイト
2014/10/30『未来社会と人権』~2014年国際人権大学院大学(夜間)の実現をめざす大阪府民会議プレ講座~ビッグデータ時代のプライバシー保護大阪市立総合生涯学習センター
2014/8/26SSKセミナー次世代ロボットの直面する法的課題AP東京八重通り
2014/8/16ニコニコ生放送これからの「戦争」の話をしよう~最新軍事テクノロジーと未来の戦争~
2014/4/27ニコニコ超会議330年委員会~人とロボットの未来デザイン~幕張メッセ
2013/5/28NEDO特別講座「地域共創型ロボット産業・ビジネス活性化セミナー」次世代ロボットの法律問題について東京大学本郷キャンパス工学部2号館3階31A会議室(予定)
2012/11/27平成24年度第6回関西輸出管理委員会弁護士から見た安全保障貿易管理-具体事例の分析を通じて-日本機械輸出組合 大阪支部 会議室
2012/11/21大阪弁護士会主催シンポジウムあなたのすべてが丸裸に!?~新しい監視技術から個人情報・プライバシーを守るには~大阪弁護士会館2階201・202会議室
2012/11/16福岡県弁護士会木曜会設立40周年特別講演企画「弁護士の近未来予想図~弁護士に明日はあるか?~レソラNTT夢天神ホール
2012/7/27トランスプロフェッショナル・リテラシー科研 第3回拡大ワークショップ基礎研究の社会還元ホテル阪急エキスポパーク本館2階「星雲の間」
2011/12/24第12回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会東日本大震災の発生後に科学技術の研究開発と社会システムのありかた京都大学 吉田キャンパス
2011/3/11教育委員会主催情報公開セミナー総合生涯学習センター
2010/12/10電子情報通信学会ユビキタスネットワークロボットとプライバシー権について中央電気倶楽部513号室
2010/12/3システム制御情報学会生活空間におけるロボットの移動と安全基準大阪市立 総合生涯学習センター (大阪府)
2010/10/22損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~埼玉共済会館 601
2010/10/21損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~栃木県総合文化センター 第1会議室
2010/10/18損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~千葉県労働者福祉センター 402
2010/10/15損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~JA長野県ビル アクティーホール
2010/10/13損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~神戸サンセンタープラザ 西館9号室
2010/10/12損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~大阪研修センター 大会議室
2010/10/6損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~鹿児島オロシティーホール 中会議室
2010/10/5損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~ホテル法華クラブ熊本 阿蘇の間
2010/10/4損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~海峡メッセ下関 801大会議室
2010/10/1損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~えひめ共済会館 4階会議室(豊明)
2010/9/30損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~高松アルファあなぶきホール 4階大会議室
2010/9/22損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~長崎商工会議所 2階ホール
2010/9/21損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~福岡県中小企業振興センター 401
2010/9/17損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~横浜市 産業貿易センター B102号室
2010/9/16佛教大学デジタル社会における監視カメラと人権佛教大学11号館2階会議室
2010/9/14損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~仙台 ショーケー本館ビル 会議室BC
2010/9/13損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~青森グランドホテル 芙蓉の間
2010/9/7損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~石川県女性センター 大会議室
2010/9/3損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~広島YMCAホール コンベンションホール
2010/9/2損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~岡山コンベンションセンター 301会議室
2010/8/27損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~沖縄県市町村自治会館 大会議室
2010/8/26損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~京都テルサ BC会議室
2010/8/23損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~北海道建設会館 大会議室
2010/8/17損保ジャパン・リスクマネジメント食のリスクに「転ばぬ先の杖!」~コンプライアンスの視点から~東京都 エッサム 3階会議室グリーンホール
2009/12/3ニッカウヰスキー食の安心・安全・信頼とコンプライアンス~最新の事例から~危機管理体制構築の一試案ニッカウヰスキー本社
2009/12/2東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー福岡県中小企業振興センター 301号
2009/11/18東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー金沢歌劇場 大集会場
2009/10/20東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー新潟駅前カルチャーセンター802号室
2009/10/7東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー第一セントラルビル1号館9F大ホール
2009/09/19学術情報メディアセンターセンシングWeb幹事会京都大学
2009/9/18ISSスクエア携帯電話のセキュリティとプライバシー中央大学 後楽園キャンパス
2009/9/8東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー沖縄 フェストーネ 多目的ホール
2009/8/26東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナーウェルシティー札幌 瑞雪の間
2009/7/22東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー仙台国際センター 大会議室
2009/7/1東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナークレオ大阪中央 ホール
2009/6/26学術情報メディアセンターセンシングWeb幹事会京都大学
2009/6/16東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー名古屋 テレピアホール
2009/6/10東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナーベルサール六本木 B1ホール
2009/5/20学術情報メディアセンターセンシングWeb幹事会京都大学
2009/5/12ICRA2009 KOBELegal problems about Network Robot Systems神戸ポートピアホテル
2009/4/23日経コミュニケーションライフログ・ビジネス・カンファレンス青山ダイヤモンドホール(東京・表参道)
2009/4/16日本醤油協会食の安全とコンプライアンス -最新の事例から-醤油会館
2009/3/30内閣府社会還元プロジェクト高齢者・有病者・障害者への先進的な在宅医療・介護の実現タスクフォーム霞ヶ関
2009/3/27学術情報メディアセンターセンシングWeb幹事会京都大学
2009/2/18経済産業省次世代サービスロボット安全運用ガイドライン検討委員会経済産業省
2009/1/28システム制御情報学会法的観点からみたプライバシー保護のあり方立命館大学大阪オフィス 7Cセミナールーム
2009/1/23学術情報メディアセンターセンシングWeb幹事会京都大学
2008/12/24内閣府社会還元プロジェクト高齢者・有病者・障害者への先進的な在宅医療・介護の実現タスクフォーム霞ヶ関
2008/11/26東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナーさいたま商工会議所
2008/11/18東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー沖縄コンベンションセンター
2008/11/13東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナーハートピア京都
2008/11/5東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナーホテル熊本テルサ
2008/10/28東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー(財)福岡県中小企業振興センター
2008/10/21東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナーウェルシティ高松(香川厚生年金会館)
2008/10/15東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナーウェルシティ広島(広島厚生年金会館)
2008/10/14情報通信研究機構情報は誰のものか?~ネット技術は法と情報とプライバシーを変えるか~NiCT小金井本館 会議室
2008/10/7東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー岡山商工会議所
2008/9/26東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナーウェルシティ金沢(石川厚生年金会館)
2008/9/18東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナーウェルシティ新潟(新潟厚生年金会館)
2008/9/17(社)全国中央市場水産卸協会東北地域コンプライアンス研修会仙台市中央卸売市場
2008/9/9東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー仙台青葉カルチャーセンター
2008/9/2東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー秋田県JAビル
2008/8/26東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナーウェルシティ札幌
2008/7/16東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナー兵庫県民会館
2008/7/8東京海上日動リスクコンサルティング(株)食品業界の信頼性向上セミナーT’s横浜パシフィック
2008/6/18ユビキタスネットワーキングフォーラムユビキタスネットワーキングフォーラムシンポジウム2008明治記念館
2008/3/28ヒューマンロボットコンソーシアム次世代ロボット安全・技術講演会なごやサイエンスパーク
2008/3/18安心空間コンソーシアムセキュリティーとプライバシーの法律問題東京電機大学
2008/2/8ユビキタスネットワーキングフォーラムユビキタスセンサーネットワークシンポジウム 2008 in 北海道札幌コンベンションセンター
2007/11/29ユビキタスネットワーキングフォーラムユビキタスネットワークシンポジウム2007秋葉原ダイビル2Fコンベンションホール
2007/11/20(社)日本ロボット学会法的視点から見た次世代ロボットの安全性について東京駅日本橋サピアタワー
2007/8/28ロボットラボラトリーサービスロボットの安全設計の考え方大阪駅前第3ビル16階
2007/6/23(財)情報通信学会ロボティクスにおけるICTの役割関西学院大学
2006/6/30ネットワークロボットフォーラムネットワークロボットの法的問題について明治記念館
2006/3/24(社)電子情報通信学会監視カメラ(アンコンシャスロボット)の法的問題とは国士舘大学
2005/11/24独立行政法人情報通信研究機構ネットワークロボットの社会フィールド実証実験に向けてけいはんなプラザ
2005/10/28(社)情報処理学会関西支部ロボット法廷大阪大学中之島センター
2005/1/26クリエイションコア東大阪共同開発を巡る法律的問題点について・事業承継に係わるM&Aについて東大阪中小企業振興会

[ページ先頭へ ↑]

著書(小林)
こんな日弁連に誰がした? (平凡社新書) こんな日弁連に誰がした? (平凡社新書)

弁護士の大増員を決めたのに、仕事はまったく増えず、法科大学院を出ても、司法試験に受かるのは一部のみ。なぜ、こんな“ちぐはぐ”なことになってしまったのか?
東西冷戦、バブル崩壊、司法改革—骨肉の闘いだった法曹の戦後史をひもとくことで、「日弁連の姿」をはじめて明らかにする。弁護士たちの追い求めた夢と挫折、そして、これからの弁護士の姿とは。

御社の安全保障輸出管理は大丈夫ですか (平成22年完全施行「改正外為法」への実務対応マニュアル) 御社の安全保障輸出管理は大丈夫ですか (平成22年完全施行「改正外為法」への実務対応マニュアル)

輸出管理の第一人者、樋口禎志氏の下、法律・実務の専門家が、複雑怪奇な外為法の制度を一刀両断、合理的な実務を指南。技術取引規制、輸出者等遵守基準にも完全対応。

ユビキタス技術 ネットワークロボット―技術と法的問題(共著) ユビキタス技術 ネットワークロボット―技術と法的問題

ユビキタスとロボット技術が融合した「ネットワークロボット」が、福祉や生活支援で注目を集め、研究開発が盛んになっている。一方では、情報の取得がネットワークを介すことで、プライバシーや安全性などの問題も包含している。
本書は、ネットワークロボットの技術面の解説と同時に、プライバシーなどの法的問題を具体例を挙げながら紹介した。

ライフログ活用のすすめ―最新動向から法的リスクの考え方まで ライフログ活用のすすめ―最新動向から法的リスクの考え方まで

次世代ネットビジネスの中核となるライフログビジネスの問題点と現実解は何か。日米ガイドライン、プライバシーとの整など、多様な視点から議論の到達点を概観する。

社会安全システム―社会、まち、ひとの安全とその技術 社会安全システム―社会、まち、ひとの安全とその技術

安全とは、国家の役割とは。情報通信技術、都市工学、法学、制度など多面的視点から社会安全システムの現状と動向を浮き彫りにする。社会不安、社会的リスクを防ぐための仕組みや技術について、各分野の専門家が論じた一冊。

『よくわかるPL法』 (共著) 『よくわかるPL法』

PL法(製造物責任法)の対策の基本は、製品の安全性確保であり、事故の未然防止である。その基本を踏まえた上で、不幸にして事故が発生した場合の対策、また事前の対策について考える。

『知的財産契約の理論と実務』(共著) 『知的財産契約の理論と実務』

知的財産契約の類型ごとに、関連法規・ガイドライン・判例等を検討し、争いを未然に防止する契約書作成の指針を示す。

『わかりやすい 会社法の手引』(共著) 『わかりやすい 会社法の手引』

会社法大改正を受け,会社法の各条文毎にその趣旨やポイントを解説。参考となる書式や判例も掲載した。重要事項や留意点については【MEMO】欄を設けて詳しく解説。

著書(櫻井)
Q&A家事事件手続法と弁護士実務(共著) Q&A家事事件手続法と弁護士実務

これから家事事件を受任するすべての弁護士に必携の書。旧新の手続の違いを体系的に整理した全67問収録。新法制定時の議論、制度趣旨を踏まえた明快な解説。初めての受任でも迷わない「弁護士実務のポイント」満載。

『送り手のメディアリテラシー〜地域からみた放送の現在』(共著) 送り手のメディアリテラシー〜地域からみた放送の現在

いま「送り手に求められる視点」とは。東京からみたステレオタイプなローカル像の再生産ではない、もうひとつの目=ローカルアイデンティティの構築をめざして。日本放送労働組合関西支部で開催された連続セミナーをもとに、関西屈指の放送人・文化人が寄稿。


[ページ先頭へ ↑]


 
© Hanamizuki Law Office. All Rights Reserved. 当サイト内の文章・画像の無断転載を禁じます。